善光寺について

由緒

小石川霊園は、400年以上の歴史がある善光寺が管理する安心の霊園です。

小石川霊園の永代供養墓「燈」は宗派不問年間管理費・寄付金不要のため、お子様世代にご負担をかけたくない方やお墓を継ぐ人がいない方にとっても安心です。

400年以上にわたり多くの人々の信仰を集めている月参堂善光寺は、徳川家康公の母・於大の方が親しく拝んだ念持仏を本尊とする、浄土宗の寺院です。
都営地下鉄春日駅から徒歩7分、東京メトロ後楽園駅から徒歩9分とアクセスも良好で、都心にありながら静かで落ち着いた境内が広がります。
「月参堂」の名のもと、毎月「月参会」が行われ、多くの参拝者が訪れます。また、文京区で夏に行われる「文京朝顔・ほおずき市」の会場にもなっており、地域の方に親しまれ続けています。